受粉が終わりました

これまでは、梨が満開の状態で天気のいい日に、2日かけてばーっと受粉作業をやっていたのですが、今年は寒くなったり暖かくなったりで、なかなか満開にならないし、満開になっても気温が低くて受粉には向いてない日が続いていて、もういつ受粉すればいいのか悩ましい年でした。
13日の月曜日にひと通りやったのですが、まだ7分咲きぐらいでした。その後は寒いし曇ってるしで、やっと晴れた土曜日に2回目の受粉。念のために3回目の受粉を日曜にやりたかったのですが、天気予報が当たらずあまり日が出ない。結局受粉日和だったのは土曜日ぐらいでした。

花が咲く前に花芽をだいぶん減らしているので、桜なんかに比べたら寂しいですよね。
でも花は白くてかわいいですよ。
■
[PR]
by nashinohanana
| 2010-04-19 21:27
| 梨